7月例会参加報告
参加報告者はタダ君です。どうぞよろしく!!
今回の7月の例会は、「LOVE!仏像!」というテーマでした。
まず、別院の本堂でみんなでお参りをして例会がスタート、仏像がどういう歴史の流れでつくられるようになったのか、また仏像の種類や特徴などなど、今回の例会担当者がお話しをしてくれました。
あまり今まで仏像に興味をもってこなかった私には、へぇーそうなんだーと、知らない事ばかり。とっても勉強になった…
それと、今まで京都など観光寺院にいき何気なく仏像を見ていたけれども、これからはそのひとつひとつの仏像をしっかりと眺めて趣を感じるとともに、自分の姿にも気づかさせられる…そんな見方がしたくなった例会でした…なんか、妙に京都に行きたくなってきたな…まあともかく、たいへん有意義な時間を過ごせました!ありがとうございました。
まず、別院の本堂でみんなでお参りをして例会がスタート、仏像がどういう歴史の流れでつくられるようになったのか、また仏像の種類や特徴などなど、今回の例会担当者がお話しをしてくれました。
あまり今まで仏像に興味をもってこなかった私には、へぇーそうなんだーと、知らない事ばかり。とっても勉強になった…
それと、今まで京都など観光寺院にいき何気なく仏像を見ていたけれども、これからはそのひとつひとつの仏像をしっかりと眺めて趣を感じるとともに、自分の姿にも気づかさせられる…そんな見方がしたくなった例会でした…なんか、妙に京都に行きたくなってきたな…まあともかく、たいへん有意義な時間を過ごせました!ありがとうございました。
【関連する記事】